登山には良い登山靴を
選ぶ必要がありますね。

長く愛用するには
お手入れも大事です。

レディースはおしゃれで
機能的な登山靴が
たくさんあります。

冬用の登山靴や靴下の選び方は?

スポンサーリンク

登山靴用靴下はかなり重要

目次

登山靴はこだわっても、
靴下はかなり適当。
そんな人は今すぐ改めましょう。

スクリーンショット 2016-02-17 23.38.24

靴下は、登山靴と足の
隙間のズレをなくして
くれる他、蒸れにくくなる、
衝撃を吸収する、
保温という役割があります。

 

良い登山靴を長く使っていても、
靴ずれを起こしてしまう、
足が痛いという人は、
靴下の選び方に問題がある
かもしれません。

登山用靴下は保温性のある
化繊またはウール素材がおすすめ。

 

綿は濡れてしまった場合
足を冷やしてしまうことも。

また靴下の2重履きは
血行障害を起こす
危険性があるので
避けた方が良いでしょう。

 

冬の登山の場合は、
厚手のウール地の
靴下が良いですね。

 

レディースの登山靴の選び方

登山靴もレディースは
たくさん売っています。

レディースですので、
やはりおしゃれな登山靴が多い!

スクリーンショット 2016-02-17 23.38.08

 

さらにおしゃれだけではなく、
登山靴としての機能も
きちんと備わっています。

レディース登山靴を
初めて買う人は、
できれば軽い物を
選びましょう。

 

そしてフィット感が大切です。

女性は男性に比べて
やはり体力面では劣って
しまいます。

 

特にアウトドアでは、
ちょっとした装備の違いで
疲労感が違ってきます。

急勾配でゴツゴツとした山でも、
初心者は丈夫で軽い
登山靴の方が疲れにくくなります。

 

冬用の登山靴の選び方

登山靴には季節や行き先に
よって違いがあります。

冬用と一口に言っても、
わずかに雪が降る山なのか、
本格的な雪山、アイスクライミング用
では登山靴も違ってきます。

スポンサーリンク
 

冬用に共通するのは革製、
または保温材、二重構造などの
保温機能が万全で
靴底が分厚いもの。

 

冬用登山靴には防水性も
ありますが、防水性能が高くても、
気密性が高く蒸れてしまうので、
結局足は濡れてしまうと
考えた方が用意でしょう。

断熱性、保温機能、
それから靴底の硬さで
冬用登山靴は決まります。

 

登山靴の手入れ方法

せっかく良い登山靴を買っても、
手入れもせずにそのまま放置では
傷んでしまいます。

登山靴の痛みは次の登山の時に
疲労感を増幅させたり、
下手をすると危険な場合も。

スクリーンショット 2016-02-17 23.37.58

 

できれば下山した後に
手入れしたいものです。

また登山へ出かける前にも、
登山靴のチェックと
手入れは必要ですね。

 

登山靴の手入れは、
まず靴紐や中敷きを
取り出せる部分は
取り外しておきます。

中敷きはしっかりと乾燥、
靴紐はネットに入れて
洗濯しましょう。

 

登山靴の内部も
汚れを取っておきます。

靴用ブラシ(素材の専門の
ブラシを使いましょう)や
専用洗剤で外側の
汚れを落とします。

 

靴底は溝に詰まった物を
取り除き、歯ブラシなどを
用いて水洗いできます。

汚れを取り除いたら
陰干しします。

 

完全に乾いた後は、
撥水スプレーで撥水加工を。

撥水スプレーも
登山靴の素材によって
違いますので必ず
合った物を使いましょう。

 

革の登山靴は、
保革剤を塗布します
(保革剤入りの
撥水スプレーが便利です)。

すべて完了したら、
直射日光が当たらず
風通しの良い場所で
保管します。

 

靴底や靴紐、
金具は摩耗、
経年劣化を
起こしやすい部分です。

手入れしている時に
劣化していると思ったら、
無理に使わずに
交換または
修理に出しましょう。

 

登山靴を販売している
アウトドアメーカーでは、
登山靴の修理を行っている
場合もあります。

スポンサーリンク

 
スポンサーリンク