裁縫箱、今では
色々ありますね。

アンティーク調の
木製裁縫箱は、家にあるだけで
おしゃれなインテリアにも。

空き缶や空き箱がある人は、
好きな布を貼って手作り
裁縫箱も素敵ですね。

イマドキの小学校の
裁縫箱はかなり
スタイリッシュに!

スポンサーリンク

缶などに布を貼るだけで手作り裁縫箱に

目次

裁縫箱はハンドメイドに
欠かせないツールですので、
裁縫箱そのものも
手作りされている方も
たくさんいます。

手作り裁縫箱と言っても、
すべて手作りするのではなく、
お菓子の缶やフタ付きのカゴに
布を貼るだけの
とても簡単なもの。

スクリーンショット 2016-02-24 0.12.10

 

小さな缶でも複数に分けて
収納すればOK。

ギフト用のキャンディや
クッキー缶は、それだけでも
かわいいですよね。

 

今は日本国内でデコパージュも
浸透していますので、
手作り裁縫箱も手軽で
可愛くできるようになりました。

自分も裁縫箱は
お歳暮の海苔の缶です。

 

長く使えば使うほど
味が出てくるのが
手作り裁縫箱の
良いところですね。

中には小学生の頃使った
裁縫箱をリメイクしたり、
100円均一で売っている
標本箱を組み合わせて
作る方法もあります。

 

他にも仕分け板を使うなど
工夫の仕方も無限大。

スクリーンショット 2016-02-24 0.11.53

手持ちで空き缶や
丈夫な空き箱、カゴが
あったらぜひ手作り
裁縫箱に挑戦してみて
ください。

 

やっぱり木製裁縫箱?

一昔前なら、一家に一台あった
木製の裁縫箱。

一番上の収納部分が
両サイドに開くのは、
子供心に魅力的でした。

 

裁縫道具以外の道具入れとして
使っている人も多く、
木製裁縫箱は家庭では
みかけなくなったと
思われがちですが、
今でも根強い需要があります。

アンティーク調の
木製裁縫箱も多く、
手芸をしなくても、
インテリアとして
家に置いておきたい1品です。

スポンサーリンク
 

木製裁縫箱は手芸店や
通信販売で販売しています。

懐かしさを放ちながらも
気軽に手に入れることが
できるのも魅力の1つですね。

 

大人も欲しくなる?イマドキの小学校用裁縫箱

小学校の時家庭科の授業で
裁縫セットを購入したかと
思われます。

 

スクリーンショット 2016-02-24 0.11.40

プラスチックの箱に
ステンレスの裁ちバサミと
糸切りバサミ、縫い針や
まち針が入った
マグネット付きの箱、
針山、ボビンケース
(今でも使うのでしょうか?)
などなど、小学校から高校の
家庭科で大活躍したのでは
ないでしょうか。

 

裁縫箱のイラストは
その時代の子供たちの
心をつかむため、
年々かっこ良くなっています。

しかし現在は裁縫箱では
なくバッグやポーチ形
なんですね、今の小学校は。

 

確かにかさばって
持って帰るのにガタガタして
大変でした。

古い裁縫箱では蓋を固定する
ハネもないので、
持ち帰り方が悪いと
中が飛び出てしまいます。

 

家に帰って手提げ袋の底に
溜まったまち針を
拾っていた記憶があります。

その点裁縫バッグ
またはポーチは、
ファスナーが開いてしまう
というトラブルがない限り
持ち運びも安心です。

 

針やハサミが入っていますからね。

箱形もありますが、
ランドセルに入る
コンパクトなサイズに。

 

どれもデザインが
キュートでカッコイイ!

これから裁縫道具を
揃えようという人は、
小学校用も視野に入れては?

スポンサーリンク

 
スポンサーリンク