2018年の家電福袋はビックカメラがお得です!
中身のネタバレになりますが、しっかり確認して
予約も忘れずにしておきましょう。
是非ともゲットしたい福袋ですね。
ビックカメラの福袋
家電の福袋で価格がお得と言われているのが
ビックカメラ。
価格がお得なだけでなく、ビックカメラの福袋は
種類豊富なのもあり、とても人気です。
字の如く争奪戦になること間違いなしですね。
ビックカメラの福袋は前日から
行列が出来るのも普通です。
コレも安いなぁ。。
→ 調理家電 3点セット
2018年もビックカメラからどんな福袋が
出るのか楽しみなところですが
残念ながら情報解禁はまだです。
ビックカメラでは、通常の家電福袋に加え
地域限定のプレミアムセットというのも
販売されます。
毎年売り出しているので2018年も
販売すると思われます。
情報に関しては毎年割とぎりぎりに
発表されることが多いので
2018年の福袋についても発表は
12月頭〜中旬頃でしょうか。
ビックカメラの福袋 中身のネタバレ
2018年の福袋の中身を知っておきたい
ところですが、情報が解禁されていないので
ひとまず2017年の中身ネタバレから見ていきましょう。
全店舗共通の福袋は
ブルーレイレコーダー、パソコン、タブレット、格安スマホ
一眼レフカメラ、ルンバ、PSVita、ウェアラブル
ハイレゾオーディオ+ブルートゥーススピーカーなど
それぞれ基本の家電福袋ですね。
ハイレゾオーディオ+ブルートゥーススピーカーの
福袋が一番高くて29800円。
ですが、製品自体を考えると
やはりかなりお得な福袋です。
格安スマホの福袋なんて、5000円行かないですからね。
それは争奪戦になるわけです。
このネタバレはやはり知っておいて損はない
情報ですよね。
全て一応型落ち品ではありますが
そんな事、どうでも良くなる程の
ラインナップと価格です。
そして、球団応援プレミアムセットに関しては
PSVita福袋の中身に各野球球団の観戦チケットと
オリジナルグッズがセットになっているもの。
野球好きの方は、是非手に入れたい福袋
なのではないでしょうか。
ビックカメラの福袋での人気商品といえば
タブレットとパソコンですね。
他の家電量販店と比べると
ビックカメラはかなり破格です。
最近では売り出す前からネタバレする
福袋も多いので、情報が解禁されたら
必ずチェックしておきましょう。
ビックカメラよりも安い??
→ 調理家電 3点セット
特に、球団応援プレミアムセットだけでなく
その他の家電についても、店舗ごとに
内容が異なります。
それも人気の秘密かもしれませんが
欲しい商品がどこの店舗にあるかは
中身の確認をよくしておくといいですね。
ビックカメラ2018 予約・購入方法は?
最後に忘れてはいけないのが
予約と購入方法ですね。
基本的にはネット予約と店舗での購入が
主な方法となります。
どちらにもメリット・デメリットは
もちろんあります。
しかし、基本的にビックカメラの福袋は
店舗購入の場合、先着です。
確実にゲットしたいと思うのならば
前日から並ぶのを覚悟した方がいいと思います。
店舗によっては、人気商品は抽選にするという
ところもありますのでそこら辺も
確実にチェックしておきましょう。
オシャレ家電も気になる・・。
→ BRUNOハッピーバッグ 先行福袋
では、ネット予約はどうなのでしょうか?
2018年の情報は解禁されていませんが
ここ数年の情報から、恐らく12月24日か25日頃から
予約開始になると予想されます。
本当にぎりぎりですね。
ただ、こちらも店舗によっては先着のみ
というところもあるので注意が必要です。
そして、ネットで予約しておけばと思い
準備を済ませて、いざ当日予約開始時間に
なったら回線が混みすぎて
サーバーダウンという結果になった年もあります。
その年は、結局のところ店舗での
先着販売のみになったようです。
一番良いのは、予約開始日を確認して
予約にトライ、もしダメだった場合は
元日の店頭購入に切り替えるというのが
いいかもしれません。
いずれにしても、ビックカメラの福袋は
覚悟を決めて買いに行くのが良さそうです。
まとめ
人気だからこそ、欲しい家電の福袋。
ビックカメラは本当に人気なので
情報をしっかりと確認して
ゲットできるように頑張りましょう!