ご祝儀結婚する2人の門出を祝う大切な気持ちのしるしです。

相場や包むとよくない金額をきちんと知っておきたいですよね。
また、ご祝儀お返しについても決まりがあるのでしょうか。

スポンサーリンク

ご祝儀に関しての基本的な知識・金額

目次

結婚式に招待されたら、まず最初に悩むのがご祝儀

 

周りの同僚や友人たちの包む金額や、
どんなご祝儀袋を選べば良いのか
など知らない事は意外と多いものです。

ご祝儀の金額の相場って?結婚祝いのお返しにも決まりがある?

 

まずはご祝儀に関しての基本的な知識を頭に入れておきましょう。

 

ご祝儀袋は、包む金額に合わせたご祝儀袋を選びます。

 

1万円〜3万円のご祝儀には100均で売っているような
シンプルなデザインで構いません。

3万円〜5万円のご祝儀には少し華やかな¥500以上の
ご祝儀袋を用意しましょう。

 

そして、5万円以上の高額なご祝儀の場合には
最低でも¥1000以上の豪華なデザインの
ご祝儀袋に包みます。

 

ご祝儀袋のデザインで中身の金額が
大体わかるようになっているのですね。

ご祝儀 お返し

 

そして、金額に関してですが、4や9は「死」や「苦」を
連想させる数字ですので、ご祝儀として包む金額
ふさわしくありません。

 

また、偶数もよくないとされていましたが、2は「夫婦」を意味し
最近では2万円包む人も多いようですし、
8は「末広がり」として問題ないとされています。

 

 

 

結婚式のご祝儀の相場は?

結婚式の披露宴に出席する際のご祝儀相場って
いくらぐらいなのでしょうか。

 

結婚する新郎新婦との関係によって
ご祝儀の金額相場ももちろん変わってきます。

スポンサーリンク

 

・友人の場合 2万円〜3万円(年代によっては5万円)
・会社の同僚・部下 2万円〜3万円
・会社の上司 3万円〜5万円
・いとこや甥・姪 5万円〜10万円
・兄弟・姉妹 5万円〜10万円

 

これはあくまで相場ですし、ご自身の年代によっても
変わってくると思います。

 

30代のいい大人が2万円のご祝儀では恥ずかしいですよね。

ご祝儀 金額 相場

 

また、結婚する地域や式場の格式の高さなどでもある程度
判断できるかと思います。

 

私は東京の一等地で結婚式を挙げる友人の場合は
少し多めに包むなどしています。

 

 

 

ご祝儀のお返しはいくらぐらい?

結婚式に来てくれた人以外にも、ご祝儀をいただいた場合には
きちんとお返しをします。

 

一般的にはご祝儀をいただいてから1か月以内に
相手に届くように送る、もしくは直接渡すのが理想的でしょう。

ご祝儀 結婚

 

いただいたご祝儀金額の半返しで、カタログギフトや
品物を選ぶ人が多いようです。

 

お返しの場合は「内祝い」と熨斗をつけてもらいます。

品物と一緒にお礼状を入れるとなお良いでしょう。

 

また、気心の知れた友人に対してはお返しとして
ハネムーンのお土産を渡す人もいるようです。

 

女性はブランドの化粧品などを免税店で購入しても
喜ばれるようですよ。

 

どちらにせよ、ご祝儀としていただいたら必ず何らかの形で
お返しをし、お礼の気持ちを伝えるようにしましょう。

 

いかがでしたか?

結婚のご祝儀を包む時には金額に気を付けて、いただいた場合には
きちんとお返しする事を心がけましょう。

スポンサーリンク

 
スポンサーリンク