マフラーは秋や寒い冬に欠かせないおしゃれアイテムですよね。
巻き方も多種多様ですが、その中でも女を格上げする技とは?
また、メンズに人気なのはどんなブランドや巻き方なのでしょう。
秋真っ盛りの今がマフラーを楽しめる季節!
日に日に気温も低くなり、ジャケットやトレンチコートを
着る人が増えてきましたね。
まだ秋だけど朝晩は冬のように寒くなるこの時期。
厚手のコートはまだ早いけど首元がスースーする…
そんな時に大活躍なのがマフラーです。
首元を覆うだけで体感気温が3〜4℃変わると言われています。
それに秋はブーツやマフラー、帽子など小物でおしゃれするのが
一番楽しい季節でもありますよね。
マフラーの基本の巻き方
では、マフラーの巻き方の基本からご紹介しましょう。
・ワンループ
一番簡単な巻き方です。マフラーを半分に折り、首にかけて片方の
輪の中にマフラーの端を通します。
・シンプルクロス
これも良く見る巻き方ですね。首にかける際、どちらかを長めに
します。長い方を反対の首にかけ、後ろにもっていきます。
・二重巻き
マフラーの中心を首にもってきて、首の後ろでクロスさせてから
前に戻します。
時間がない時にささっとできる巻き方ですし、さりげない感じが出て
これらの巻き方でもじゅうぶんおしゃれに見えますよ!
また、風の強い日などはブローチで止めておくと
固定できてズレ防止にもなります。
女を格上げするマフラーの巻き方
秋冬に女を格上げするモテ技として使える可愛いマフラーの
巻き方があります。
もちろん防寒にもなりますし一石二鳥です!
・後ろで結ぶ
マフラーを首にかけたらクロスさせて後ろにもっていき、
後ろで結びます。端にポンポンやフリンジがついていると
なお可愛いですよ!
・サイドで結ぶ
後ろで結ぶ要領でサイドに結びます。片結びや、長めのマフラーなら
ギュッと蝶々結びにしてリボン型に。
ポイントとしては顔を覆うくらいのボリューム感です!
小顔効果もありますし、男性は女性の包まれてる感じが
可愛く見えるようですよ。
そして、この巻き方の時はまとめ髪やお団子ヘアーにして
首元がもたつかないようにしてください。
これでモテる女になれること間違いないです!
メンズに人気のマフラーは?
メンズもこの時期は同じコートで変わり映えしないと思われがち。
マフラーは目線的にもいつもと違うなと印象づけられるアイテム
なので日替わりでおしゃれを楽しんでみては?
メンズは特にビジネス向きなものを意識して選ぶ傾向が
多いようです。
ラルフローレンやクリスチャンディオールなどはシンプルで
スーツにも合わせやすいデザインが多く人気です。
また、ポールスミスのようなカラーの配色がおしゃれなタイプも
首元の良いアクセントになりますね。
メンズはスッキリ見せたい巻き方が定番のようで、ワンループ巻きや
シンプルクロス巻きが多いようです。
いかがでしたか?
マフラーは秋のおしゃれとして楽しめるアイテムです。
ぜひ色々な巻き方でいつものコーデにプラスしてみてください!